第28回 藤田医科大学医学部小児科後期研修セミナー
- 会員限定
[脳神経・精神]
- 日時
- 2022/1/22(土)16:30~19:20
- 内容
-
開会の挨拶 16:30~16:35
藤田医科大学医学部 小児科学 主任教授 吉川 哲史 先生
症例検討 16:35~17:50(発表8分、質疑応答4分)
座長:藤田医科大学医学部 小児科学 准教授 石原 尚子 先生
1.『 診断に苦慮した慢性咳嗽の14歳男児例 』
豊川市民病院 小児科 大橋 悠加 先生2.『 運動時の咳嗽で紹介された11歳女児例 』
藤田医科大学ばんたね病院 臨床研修センター 高木 光希 先生3.『 交換輸血を要したRhE+c血液型不適合の1例 』
刈谷豊田総合病院 小児科 赤松 真実 先生4.『 成長ホルモン分泌不全性低身長症を合併した中枢性尿崩症の1例 』
藤田医科大学岡崎医療センター 小児科 高尾 洋輝 先生5.『 好塩基球活性化試験とEXiLE法により診断した子持ちシシャモアナフィラキシー 』
藤田医科大学医学部 小児科学 杉本 えり那 先生6.『 過去13年間に当院小児科で経験した腸重積症42例における臨床的検討 』
江南厚生病院こども医療センター 村瀬 有香 先生
一般演題 17:50~18:10
『 中心側頭部に棘波を持つ小児てんかんの治療戦略 』
藤田医科大学医学部 小児科学 准教授 石原 尚子 先生特別演題 18:20~19:20
『 女性とその子どもを守るために
抗てんかん薬の選択に関わる最新知見 』
原クリニック 院長 原 恵子 先生
このセミナーの情報を、予約完了時とセミナー開催直前にメールでご案内いたします。
ご利用のPC環境によって、ご覧になれないことがあります。