Medical.eisai.jp 医療関係者の皆様へ Medical.eisai.jp 医療関係者の皆様へ

文字サイズ
標準
拡大
ここからメインコンテンツ

第34回睡眠呼吸障害研究会耳鼻咽喉科部会(Web開催)

  • 会員限定
  • [脳神経・精神]
日時
2021/2/20(土)16:00~19:20              
内容

エーザイ株式会社 製品紹介(10分)
開会の挨拶・黙祷 16:10~16:15
代表世話人 鈴木 雅明(帝京大学ちば総合医療センター)

【第1部】 16:15~17:30 (75分)
テーマ:一朝一夕で完成しない医歯連携によるOSA治療
司会:中山 明峰(医療法人回精会仁愛診療所名駅睡眠医療センター長)

<シンポジスト>
1.「医科の立場より」
佐藤 慎太郎(名古屋市立大学睡眠医療センター長)
2.「歯科の立場より」
池森 宇泰(いけもり矯正歯科)

【第2部】17:30~19:15 (105分)
テーマ:舌下神経刺激療法
司会:中島 逸男(獨協医科大学耳鼻咽喉・頭頸部外科、同睡眠医療センター)
    鈴木 雅明(帝京大学ちば総合医療センター)
     
1.「OSAに対する新たな治療オプション -電気刺激療法-」
飛田 渉(国家公務員共済組合連合会東北公済病院健康医学センター
     センター長)

 
2.「閉塞性睡眠時無呼吸症OSAの病態生理と舌下神経刺激療法」
千葉 伸太郎(太田睡眠科学センター 所長)

3.「舌下神経刺激療法の展開・臨床導入」
中島 逸男(獨協医科大学耳鼻咽喉・頭頸部外科、同睡眠医療センター 
      准教授) 

閉会の挨拶 19:15~19:20
次回担当世話人
千葉 伸太郎(太田睡眠科学センター)
吉川 衛(東邦大学医療センター大橋病院)

このセミナーの情報を、予約完了時とセミナー開催直前にメールでご案内いたします。

<テスト ライブ配信>

※本セミナーはZOOMを用いたライブ配信です。ZOOMのご登録はこちらからお願いいたします。
※開始1時間前から本番ライブ配信となります。

<本番ライブ配信>

※本セミナーはZOOMを用いたライブ配信です。ZOOMのご登録はこちらからお願いいたします。
※開始1時間前にリンクが有効になります。

ご利用のPC環境によって、ご覧になれないことがあります。